
ウォールナット×したんの組み合わせ

下台は、お線香や蝋燭、仏具などの収納スペースとしてお使いいただけます

本体下部に収納可能な可動棚

独特の風合いや木肌の美しさなどから、世界屈指の銘木に数えられるウォールナット

LED照明のやさしい光が、自然の木肌が持つ温かみを倍増させます

可動棚は、安全のためガラスをはめ込んでおります

香炉、ロウソク立、おリンなどを設置したまま収納でき、そのまま扉を閉めることができます

Quality of sticking
Jシリーズ徳玄は、隠れて見えない部分など細部までこだわって製作した「玄人受けする」お仏壇です。シンプルさに宿る美は、熟練した職人の手仕事によるさりげないこだわりが生み出すものです。

各部サイズ
Option(別売) Jシリーズ用 敷台
・さくら
https://craft-mm.com/item-detail/1744005
・ウォールナット
https://craft-mm.com/item-detail/1744028
お仏壇を水平に設置するためや
お仏壇の下台の保護のためなどお仏壇を
大切にお使い頂きたい想いから生まれた商品です。
お仏壇と同仕様なので違和感がありません。
仏具「一輪」 [全3カラー]
品質とシンプルなデザインがおすすめの仏具6点セット。
「made in Takaoka」の伝統技法で製作されたモダン仏具セットです。
「ローズミスト」「墨ぼかし」「ワイン」の3カラーをご用意しております。
お仏壇とのセット購入でよりお求めやすい金額になっております。

ローズミスト

墨ぼかし

ワイン
仏具「森の仏具」 [全2カラー]
お仏壇の質感にマッチしたモダン木製仏具
天然木ならではの美しい木肌を生かした供物皿と仏器・茶器用台のモダンな 木製仏具です。
供物皿は、大き目なサイズ設定になっております。
「メープル」「ウォールナット」の2カラーをご用意しております。
お仏壇とセット購入でよりお求めやすい金額になっております。

メープル

ウォールナット
たまゆらリン [全4カラー]
ゆらゆら揺れるかわいいおリン。
グッドデザイン賞を受賞した「たまゆらリン」、かわいい形状が人気です。
音色にもこだわりが感じられる「made in Takaoka」。
「ワイン」「チャコールグレー」「ピンク」「セピア」の4カラーからお選びいただけます。

ワイン / チャコールグレー / ピンク / セピア
SIELL (シエル) [全3種]
「天」と繋ぐ、「貝」の輝き。
位牌に貝象嵌を施した今までにないデザインのSIELL(シエル)。
光が当たると貝象嵌特有の神秘的な輝きが浮かび上がります。
自然な木目を生かした作りは柔らかい印象を与え、台座に程よい重量感を持たせることで安定感のある仕上がりになっております。
シンプルなデザインにすることでモダン仏壇や従来の仏壇にも使用いただけます。

ブラック / ブラウン / ワインレッド

螺鈿調機械書での戒名文字入れ
貝象嵌と相性の良い螺鈿柄の箔を使用し、派手になり過ぎない品の良い華やかさが存在感を与えます。
※価格にはお位牌の文字代、お一人様分が含まれます。
※2名以上のお名前を入れる場合は、別料金となります。詳しくはお問い合わせください。
仏像
玉眼入り
頭部を内刳りし、目の部分に穴をあけ瞳を描いたガラス球を目の内側部分に当てて接着し、仏像をより緻密な仕上がりにする技法です。
平安時代から用いられるこの技法は、鎌倉時代に運慶などの仏師により一般的になったとされています。
*仏師による本来の技法(水晶を加工して、像の内側から嵌め込み、内側に瞳を描き、後ろから紙を当てる技法)とは異なります。

本柘植
本柘植は、緻密な木肌で高い硬度の性質をもっているため、仏像彫刻に適した材とされています。経年変化により徐々に淡褐色になり、重厚感が増していきます。

曹洞宗 臨済宗 他 / 浄土宗 天台宗 他 / 浄土宗 時宗 他 / 真言宗
その他の宗派の方は、お問い合わせください。
※写真の光背部分は、実際の商品と異なります。